ホーム > 検診のご案内

4種類ある「健康診断」
種類 |
神戸市国保特定健康診断 |
後期高齢者健康診査 |
対象 |
年齢が40歳~75歳(未満)の方 |
年齢が75歳以上の方 |
用意するもの |
特定健診受診券
(対象の人に神戸市より交付)
保険者証 |
保険者証 |
費用 |
40歳~64歳 600円 、 65歳以上無料 |
75歳以上無料 |
健康診断の
内容 |
- 問診
- 身体測定(身長・体重・BMI・腹囲)
- 血圧測定
- 血中脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
- 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP)
- 血糖検査(空腹時血糖・HbA1c)
- 腎機能検査(尿酸・ 血清クレアチニン)
- 尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血)
(詳細な診断の必要を医師が判断した場合)
◯貧血検査 ◯心電図 ◯眼底検査
|
- 問診
- 身体測定(身長・体重・BMI・腹囲)
- 血圧測定
- 血液検査:
脂質(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
肝機能(GOT・GPT・γ-GTP)
血糖(空腹時血糖・HbA1c)
腎機能(尿酸・ 血清クレアチニン)
- 尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血)
- その他、医師の判断により貧血検査が追加になる場合があります。
|
神戸市が実施(国民健康保険)
近隣の医療機関でも行っている、いわゆる「特定健診」